技術と魚

雑感と備忘録

Fetch APIでファイルをアップロードする時にContent-Typeを指定しないほうが良い

ハマったので調べました。 Fetch APIの仕様上、ファイルアップロードをする際はContent-Typeヘッダに multipart/form-data を手動で指定する必要はない。 multipart/form-data は、Requestデータが通常のフォーマットのままではContent-{Type,Disposition}と…

React Componentのコード共通化方法まとめ

Reactでの開発をしていくと、共通のメソッドを持つようなコンポーネントが増えてくる。一般にJavaScriptではクラスのメソッドを共通化する方法は、歴史的な事情も相まって色々な方法がある。チームで開発をする場合などにおいては、方法について一定の規約を…

構造的帰納法を分かりやすく説明してみたかった

背景 DIGGLE社のdevチーム勉強会でTaPLを読み始めました。 まずは3章から読み始めることにしたものの、「構造的帰納法」にふれる。→なんですか、それ? 構造的帰納法について説明を口頭でしようと試みたけど、案外説明が難しいんですね。。 そこで、できる…

スタートアップで注意したいミニマム病について

初期のスタートアップはリソースが少ないのが常です。リソースの源泉はキャッシュであり、かつ現代のスケールを目指すスタートアップのほとんどがサブスクリプションがベースのビジネスモデルであるので、最初に赤字を掘ることは避けて通ることが出来ません…

Immutable.Recordのクラスにインスタンスメソッドをarrow関数で定義したらダメだったよ

罠の話 #JavaScript #ImmutableJS

GitHub Pages + GitBook + KaTeXで数式があるドキュメントをいい感じに作る方法

ドキュメントに綺麗な数式を表示したくてたまらない人に向けてのソリューション

JSライブラリを自前で作る時に何を導入するのが良さそうか

「自分でJSのライブラリ作ろう!」と思った時、ソース・テストのディレクトリ構成、ES6+で書くべきか、型定義、テストFW、CI、ビルド方法、ドキュメント作成など考えておきたいことが色々あって、そんなこと考えている間に飽きてしまうことってよくあります…